えびらのうめ

えびらのうめ
えびらのうめ【箙の梅】
(1)1184年源平の生田森の合戦で, 梶原景季が梅の枝を箙にはさんで大活躍したという故事。
(2)能の「箙」の古名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”